Sylpheedに関するご質問、ご要望、ご指摘等に関する掲示板です。
本サイトにあるマニュアル類に関するご質問、ご要望、ご指摘等もこちらで受け付けております。
Sylpheedに関するお問い合わせはメーリングリストからも行えます。
| No. スレッド名 | 作成者 | 更新日時 | 記事数 |
|---|---|---|---|
| 151. メール受信直後に例外を検出して落ちる | NOR | 2006-12-25 08:31 | 9 |
| 150. SSL証明書を検証できません のダイアログ | kiyo | 2006-12-20 16:32 | 7 |
| 138. ファイル名が複数行にわたる添付ファイルについて | 八神和彦 | 2006-12-18 10:29 | 9 |
| 149. binhex デコードソフト(Windows) | sina | 2006-12-12 02:18 | 4 |
| 122. トレイアイコンクリックで (2.3.0beta2-win32) | kiyo | 2006-12-11 17:28 | 5 |
| 148. フォルダ名の英大文字・小文字(Win版) | mojo | 2006-12-11 02:49 | 1 |
| 131. フォルダ中の迷惑メールを振り分け (beta2) | kiyo | 2006-12-09 02:12 | 4 |
| 142. 長いメールだと文字が潰れる | 仕事でつかってる | 2006-11-30 11:59 | 5 |
| 143. 新着通知アイコンが新着表示のまま | kiyo | 2006-11-26 08:10 | 4 |
| 136. 設定ファイルの保存先について | ぐっさん | 2006-11-21 16:49 | 3 |
| 147. 外部エディタアイコンについて | 八神和彦 | 2006-11-21 07:28 | 1 |
| 146. ソケットI/Oのタイムアウト値について | kiyo | 2006-11-20 14:50 | 1 |
| 144. ユーザ名とパスワードを空白で異常終了 | kiyo | 2006-11-20 14:23 | 3 |
| 145. メールボックスごとに受信アカウントを割り当てたい | pompoko | 2006-11-18 19:24 | 1 |
| 141. フォルダが移動しても、振り分けをしてほしい。 | 仕事でつかってる | 2006-11-15 13:41 | 3 |
| 140. 振り分け設定について | 仕事でつかってる | 2006-11-11 02:28 | 3 |
| 139. アドレス帳(vCard) | KOMA | 2006-11-09 09:30 | 1 |
| 137. POP before SMTP (2.3.0beta4-win32) | kiyo | 2006-11-01 15:36 | 3 |
| 135. bsfilterについて (2.3.0beta2-win32) | kiyo | 2006-10-23 14:15 | 3 |
| 134. プログレスバーの中の数値の表示 (Win32 要望) | kiyo | 2006-10-20 16:47 | 1 |
| 133. 添付ファイル表示要望 | kirin | 2006-10-19 13:53 | 1 |
| 132. メールボックス追加時の作成場所 (2.3.0beta3-win32) | kiyo | 2006-10-18 12:57 | 6 |
| 127. プロトコルログについて(要望) | kiyo | 2006-10-14 05:45 | 3 |
| 130. mimetmp フォルダの掃除 (要望) | kiyo | 2006-10-14 05:43 | 3 |
| 126. WindowsXPでの起動不具合 | 寅 | 2006-10-13 09:12 | 3 |
| 129. 受信サイズ制限によって読み込まなかったメッセージ | kiyo | 2006-10-12 14:48 | 1 |
| 128. 全アカウントの受信をすぐに中止したい (要望) | kiyo | 2006-10-12 14:47 | 1 |
| 125. アカウント判定の情報 (要望) | kiyo | 2006-10-08 02:56 | 3 |
| 123. ソース表示の不具合 (2.3.0beta2-win32) | kiyo | 2006-10-06 13:41 | 4 |
| 121. X-Senderをつけない理由は? | kiyo | 2006-10-06 13:39 | 5 |
| 124. 編集アイコンについて | ぺんぺん | 2006-10-06 02:35 | 2 |
| 117. BASE64のデコードにて (2.3.0 beta1) | kiyo | 2006-10-04 14:51 | 4 |
| 120. 添付画像の表示について (要望) | kiyo | 2006-10-04 14:18 | 1 |
| 119. UIDLの保存について (要望) | kiyo | 2006-10-04 14:17 | 1 |
| 118. サマリービューでの横スクロール (2.3.0 beta1) | kiyo | 2006-10-04 14:14 | 1 |
| 111. Win32版アドレス帳からLDAPサーバ参照について | dank | 2006-10-04 06:25 | 3 |
| 116. ハンドルが無効&タイムアウト | kiyo | 2006-10-01 02:46 | 1 |
| 115. 本文ウィンドウの内容をドラッグするとクラッシュ | nevil | 2006-09-29 15:35 | 1 |
| 113. GnuPG暗号化時に送信者の鍵も含める。Bcc送信先の.... | kiyo | 2006-09-28 13:56 | 2 |
| 112. 受信メールの時系列管理は可能ですか? | ロレンス | 2006-09-27 09:39 | 3 |
| 97. テキスト形式のPGP暗号の復号と検証は? | kiyo | 2006-09-26 23:16 | 15 |
| 107. 自動整形時のPGP処理のバグ(2.2.7a-win32) | kiyo | 2006-09-22 15:04 | 6 |
| 105. アドレス帳の移行がうまく出来ない (2.2.7a-win32) | kiyo | 2006-09-22 14:38 | 4 |
| 103. Bcc宛先指定でGnuPG暗号化時のバグ (2.2.7a-win32) | kiyo | 2006-09-22 14:27 | 6 |
| 110. サマリビューの差出人表示 | Junchoon | 2006-09-17 09:42 | 1 |
| 100. メニュー/パネル等での言語識別不具合 | Junchoon | 2006-09-17 05:25 | 6 |
| 109. 振り分けの不具合(?) | kiyo | 2006-09-15 12:47 | 1 |
| 108. エンコード指定と実際のコードの違いを表示して欲しい | kiyo | 2006-09-15 12:45 | 1 |
| 106. フォルダ部分の文字のサイズを変更するには | m&m | 2006-09-13 00:56 | 5 |
| 1. テストスレッド | いくや | 2006-09-06 04:16 | 3 |